Masako Aketa/緋田 雅子 岡山県玉野市生まれ ▼1993年:フラスタジオMにて佐藤昌美先生に師事 ▼1996年:生まれ故郷である岡山にて“Hau'oli's Hula Studio”を設立 ▼1997年:Hawai'iにて、Leimomi Ho氏に師事し、 “Keali'ika'apuni Ke'ena A'o Hula”より“Mokihana Hula Festival”に出場 (Group Kahiko、'Auanaともに3位入賞) ▼1998年:SONYより発売の“フラ・パラダイス”(全3巻)にモデルダンサーとして出演 ▼2000年:Tony Tauvela氏をKumuHulaとして迎え、 スタジオ名を“Mele 'Ohana Nā Hau'oli”に改名 ▼2005年:スタジオ名を“Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio”に改名。 Jay-Jay Akiona氏に師事する。 ▼2009年:Cody Pueo Pata氏に師事する。 ▼2011年:沖縄に移住。 マウナレイフラコンペティション設立 ▼2013年:「もーらな」発表‼沖縄の文化に魅了され、ハワイと沖縄の文化を融合させた 新しいジャンルを見出す。後に古謝美佐子氏より「もーらな」と名付けて頂き、 全国3か所ツアーを展開する ▼2016年:Halau設立20周年を迎え、20周年コンサートを開催。天舞を発表する。 (2016.11.5@岡山シンフォニーホール) ▼2017年:自ら作詞作曲を手掛けたCDアルバム「Ku'u Aloha」を発表。 ダンサーと共に全国30か所を巡る「Ku'u Aloha Tour」を行う。 ▼2018年:2月3日淡路島沼島にて天舞‐AMAI-を舞う。 そして古事記をモチーフにし創作したCD付フォトブック「心音天舞ー神代」、 絵本「鳥海山-こうとはく-」を発表する。 数年にわたりHoolaulea,Hoonanea,Moku O Keawe,Iolani Luahine,IkoiHula等の大会において優勝・入賞に導く(詳細は→Gallely[Competition]) 現在、各教室の指導に当たる他、様々なイベント・講演会等でも活躍中 ![]() ![]() ![]() ![]() |